top of page
「日本舞踊の可能性」公演 公式サイト

志田房子 Fusako Shida
昭和12年生まれ。琉球舞踊重踊流宗家。幼少より玉城盛重、田島清郷、仲井真盛良らの薫陶を受ける。戦後、琉球舞踊の復興に尽力し、日本を代表する芸能のひとつとして、琉球舞踊を重要無形文化財指定に導くなど、現在に至る琉球舞踊界の礎を築く。
琉球舞踊の第一人者として、令和3年重要無形文化財保持者(人間国宝)の栄誉を受ける他、深い趣を湛え、琉球舞踊の芸術性を伝える品格ある芸には、文化庁芸術祭芸術祭賞、文化庁芸術選奨文部大臣賞、旭日小綬章などが多数与えられている。
※本公演時(2024年)プロフィール
bottom of page